サクラサク。
本日、野村流音楽協会の教師免許試験がありました。
関東支部の受験者は7人。
わたしの順番は最後から2番目。
いやー緊張しましたわ。
ステージの魔物ちゃんは弁天様の御守りの防戦をかいくぐって降臨。
2曲目の「仲風節」の途中で不意に頭の中の工工四が消失しました。あきさみよぉっ!
……いやもうどうやって切り抜けたかわかんないんですけど、頭の中に工工四が戻ってくるまで、思い出せないまま自動的に手が勝手に演奏してました。常々後輩なんかに、コンクールの心得として「頭の中が真っ白になっても手が勝手に演奏できるくらいまで練習しとく」なんて偉そうに言ってましたが、自分が実地に経験する羽目になろうとは……とほほ。
当初、試験結果は一週間後くらいにわかると聞いていたんですが、なんと即日発表。全員合格とのこと。最初は「ホントに?」
と半信半疑でした(笑)。
ま、とにかく合格したぞー! やったー!
これから早弾きの曲ガンガン弾くぞー!
……で、今は緊張が一気に解けたせいか、打ち上げで飲みまくった紹興酒のせいか、猛烈に頭痛いです。
シャワー浴びて寝ます。とりあえずご報告まで。
関連記事