2007年08月17日

酷暑ウィーク

酷暑ウィーク

今週はホントに暑かったですね~。
いや宮古だって暑かったけど、あっちは日陰に入れば昼間でもそこそこ涼しかったもん。こんな四方八方から熱気が押し寄せてくるような暑さじゃどこにも逃げ場がない……クーラーがんがん効かせた室内のほかには。

浦安は海の近くにあるせいか、少なくとも都心よりは夜になると涼しい、と思う。でも我が家は木造アパートの2階でおまけに風通しが悪い、ときているので、屋根から照りつける熱気が全部部屋にたまってしまう。帰宅する頃には見事にあったまっており、クーラーで強制クールダウンしながら洗顔して化粧水の瓶を手に取ると……化粧水が「湯」になってる。汗
いやその前に蛇口から最初に出てくるのはぬるま湯です。しばらく使ってると水に戻るけど(笑)。

数日間クーラーつけっぱなしで寝たら、てきめんにノドをやられたので、あわててクーラーをやめ、扇風機に切り替えたんだけど、今度は暑くて寝不足。結局夜は28度の温度設定でクーラーつけっぱなしで寝ることに。実はそれだと全然効きが悪くて寝苦しいのだけど、それ以上温度下げると今度は風邪をひくので、冷凍庫から凍らせた保冷剤出してきて、タオルにくるんで首のうしろにあてて寝てます。 それでも汗だくで目が覚めることになるんだけど……

おかげで毎日の水分補給量はうなぎのぼり。どうせ数分後にはまた汗になって出て行くとわかってるんだけど、飲まなきゃやってられないわよ、もう。

こう暑いとやっぱりかき氷系の「冷やし物」が食べたくなる。で、今日会社の帰りにとうとう誘惑に負けて食べてしまいました。スタバの「マンゴーパッションフラペチーノ」いやこれ美味しいのよ。マンゴーとパッションフルーツとハイビスカスティーのブレンド具合が絶妙で、なんだか身体の中からスーッと涼しくなる。やばい、はまりそうだ。タラ~

でも、昔ながらの「氷いちご」も捨てがたいな。それから新垣ぜんざい屋のぜんざいもまた食べたい……ぜんざい

明日からはすこし涼しくなるらしいけど。



同じカテゴリー(雑記)の記事
バケーション終了
バケーション終了(2018-02-10 23:18)

副業元年
副業元年(2018-01-08 00:05)

謹賀新年
謹賀新年(2014-01-02 11:43)

四代目パソコン
四代目パソコン(2013-07-15 15:24)

スマホ元年
スマホ元年(2013-02-02 22:52)


Posted by 唯ねーねー at 22:14│Comments(0)雑記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。