2007年01月07日

弾き初め

今年の弾き初めは昨夜、なんと藤沢のライブハウスだった(笑)。
とある新年会のお座敷がかかったのだけど、なんとロックバンドとのジョイントライブになってしまった。ロック~ロック~沖縄民謡~ロックという具合で、うちのステージだけ思い切りまったりした雰囲気が漂ってたようにも思う(爆)。

でもまあ、刺激的で楽しいステージでした。

今日は仲宗根忠治門下生の新年会に参加。

弾き初め

昨日はものすごい雨だったけど、今日はいい天気なので気合を入れて着物を着た……ふだんはウールか紬ばっかりだけど、今日は小紋。でも「洗える着物」なので宴会でも大丈夫(笑)。

毎回弾き初めは「かぎやで風」新年バージョン。いつもなら「今日ぬ誇らしゃや……」で始まるところを「新玉ぬ年に 炭と昆布飾て 心から姿 若くなゆさ」と歌うのだけど、いかんせん年に一度しか歌わないので、翌年の弾き初めの時には忘れてる……というわけで、いまだにちゃんと暗譜できてません(おいっ)。年末バージョンとかいろいろその場に合わせて歌詞を変えて歌える人たちって、もう尊敬の一語に尽きる。

弾き初めの後は楽しく宴会。しかし、着物って足くずせないから大変……来年から袴はいて行こうかな(爆)。

同じカテゴリー(三線)の記事
謹賀新年2020
謹賀新年2020(2020-01-01 01:00)

上小田井で三線を
上小田井で三線を(2013-03-19 22:53)

Ryukyu Succession
Ryukyu Succession(2012-07-01 12:26)

楽典のてびき
楽典のてびき(2012-06-11 22:15)


Posted by 唯ねーねー at 22:57│Comments(0)三線
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。