2008年07月22日

引越後初上京

引越後初上京

引越して初めての連休がやってきました。
ひさびさの名古屋を満喫……ではなくて。
初めての遠距離上京お稽古です。バス

金曜日の深夜に名古屋駅太閤通口からバスに乗って土曜日の早朝に東京駅着。今や「別宅」となった浦安のアパートにたどり着いてシャワー浴びて仮眠。午後から師匠宅を訪問して半月ぶりのお稽古。

やっぱりバタバタして練習に集中できなかったのが響きましたね~。アガ!(痛い!)
「白保節」はかなりマスターできたけど、「十七八節」とか「今風節」はボロボロ……タラ~
やっぱり「昔節」はココロに余裕が無いと練習できません。次回はリベンジだ(笑)。

日曜日は一日「別宅」のお片づけ。
不要になった本をブックオフに持って行ったり、部屋の中のものを思い切って処分、ゴミ袋に詰め込んだり、引越しの時に持って行き忘れたものを荷造りして宅急便で送り出したり……
あ、もちろんお掃除も。いやー働いた働いた。
早く片付けないとこっちを撤収できないからね~。汗

夜は東京の友だちと待ち合わせ、新丸の内ビルの「うりずん」へ。ようやく元祖「どぅる天」を食べました~!

で、月曜日のお昼に出発の高速バスに乗って、夕方名古屋駅に到着。
次回は8月23日にお稽古上京の予定です。

いやー、それにしても、帰ったそうそう土曜の午前中には地震が来るし、師匠宅からの帰りには(まあ呑みに行って遅くなったんだけど)西武新宿線で人身事故があってさらに帰宅が遅れるし、翌日の夜には今度は「線路内の立ち入りがあってダイヤ乱れ」とか言われるし……

いいかげんにしろよ首都圏。ムカムカ

あ、それから、再就職先が決まりました。新しい職場は名古屋港。船
明日から出勤、「ロング・バケーション」も終了です。サクラ

にしても暑い。今日は派遣会社に行って派遣契約済ませて、その後ハローワークに回って再就職の届けを出してきましたが、あまりの暑さに倒れそうでした。名古屋ってこんなに暑かったっけ~?

タグ :稽古三線

同じカテゴリー(お稽古)の記事
雪国東京を行く
雪国東京を行く(2014-02-17 22:24)

新旧工工四
新旧工工四(2012-02-19 21:42)

沖縄芸能大会の季節
沖縄芸能大会の季節(2011-09-09 21:10)

震災後初上京
震災後初上京(2011-04-10 17:23)


Posted by 唯ねーねー at 20:39│Comments(0)お稽古
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。