源博雅の龍笛
源博雅の龍笛~蘇る最古の笛譜~
TSUTAYAで中古のCDを物色してたら、偶然見つけました。
夢枕獏の「陰陽師」に安倍晴明のよき友、笛の名手として登場する源博雅。彼が実はかなりの音楽家だったというのは知ってるのですが、作曲した楽譜が残っていて、それを解読して再現したというアルバムがあったとは……
即買ってきて聴いてみました。スゴイ。とりたてて耳に残るメロディーがあるというわけではないのですが、空気感というか、笛一本で(笙との合奏もあるけど)こんな広がりを出せるんだぁ。
とにかく癒されます。
月夜の晩に濡れ縁でこれ流しながらお酒でも飲んだら最高なんだろうな~。残念ながら鉄筋コンクリートのマンション住まいでは不可能(涙)。
でもこれをl聴きながら目を閉じると、月の光を浴びながら笛を吹く博雅と、それを聴きながら柱にもたれてほろほろとお酒を飲む晴明の姿が浮かんできます……
関連記事