2007年10月13日

もーさんの写真展

もーさんの写真展

今年もお友達のもーさんの写真展が始まったので、今日見に行ってきた。
ここ数日ですっかり冷え込んできたので、今日の服装はお正月に母から貰ってきた青のウールの単衣にひさびさ登場のピンクの三線の帯。あ、これ作った時にはいずれバージョン2を作ろう、と思ってたんだよなぁ。材料はそろってるんだけど手をつけるタイミングを逸してそのままだ……タラ~

去年写真展に行ったときも着物だったけど、あの時は紬の袷に羽織姿だったから、もっと寒かったんだなぁ……と思ったら、去年は11月だったんでした。コーディネートでその時の気温や気候をかなり細かく思い出すことができるのも、きものの面白いところです。

もーさんの写真展は去年と同じようにどこか家庭的で、それでいて爽やかな島の風が感じられるようなものでした。今年は備瀬のフクギ並木の写真が多いですね。備瀬にはまだ行ってないんだよな~。
写真展は来週の土曜日までやってますので、お時間のあるかたはぜひどうぞ。


 「南島写真紀行 2」 森山貴代 写真展
    2007年10月9日(火)~20日(土)  14日(日)休業

今日のコーディネートでちょっと受けたのが「三線の帯留」。
実はこれ、だれかに貰った沖縄土産の「三線ストラップ」なんです(笑)。
ストラップとして使うことはなさそうなので、試しに帯留用の金具つけてみた……けっこう面白いでしょ。
ただ気をつけないと棹の部分をどこかに引っかけそうですが。汗

もーさんの写真展

上の写真の赤い着物は今日着たものではなくて、先日ネットオークションで700円で落札した琉球紬風のウールの単衣。サイズが全然小さいのでそのままじゃ着られません。
来年の夏あたりにはたぶん「なんちゃってスディナ」になってると思います(爆)。


同じカテゴリー(みるきくよむ)の記事
ドラゴン・ブレイド
ドラゴン・ブレイド(2016-02-20 17:50)

円空・木喰展
円空・木喰展(2015-06-20 13:01)

ナイトミュージアム3
ナイトミュージアム3(2015-03-29 17:39)

父子デュオ
父子デュオ(2014-03-14 22:34)


Posted by 唯ねーねー at 22:27│Comments(3)みるきくよむ
この記事へのコメント
本日は、遠いところご来場いただき、ありがとうございました。

ネットでしか見たことのなかったアレンジ帯、
そして、帯の刺繍とおそろいの三線帯留めが
沖縄っぽくて、唯ねーねーさんらしい感じでよかったです。

唯ねーねーさんが来てくださる日に限って、
去年も今年もなぜだか大勢・・・。
もしかして、お客さんを呼び込むパワーのあるお方??

来年も開催した際にはぜひ・・・なんて(笑い)



写真ですが、配置にいろいろ悩み、
備瀬の写真が正面の壁になりました。

作品数としては、去年同様波照間島の作品のが一番多く、
備瀬の1.5割り増しあったんですけれどねーーー。
Posted by もー@GO!GO!沖縄・八重山 at 2007年10月13日 22:43
昨年、もーさんのところでお会いして以来ですね。
三線の帯留め、かわいいです!
ストラップだったのですか?
素敵!ステキ!
Posted by kimey at 2007年10月14日 21:40
>もーさん
客招きパワーですか……
優秀賞を受験に行った時、本番前に知り合いの三線屋さんで練習させてもらったんですが、そうしたら飛び込みのお客さんがふらりと入ってきて、三線一本売れました……(^^;

ま、仙台四郎さんほどのパワーはないと思いますが(爆)。

>kimeyさん
ありがとうございます。もう一年なんですね。早いものです……(汗)
Posted by 唯ねーねー at 2007年10月15日 00:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。